ダイビングの資格が格安の8,800円!!

沖縄ダイビングライセンス講習はSeaぶん!
必要日数は1.5日。もちろん空港・ホテル送迎とレンタル器材が全て無料。
親切丁寧で楽しく講習するので初心者でも安心してライセンスをゲットできます。
希望者には慶良間諸島にて2日目の講習が可能。ウミガメとの記念写真など嬉しいサービスが盛り沢山です。
マリンサービスseaぶんは初心者にオススメ!!
Seaぶんは初めてのお客様大歓迎!!
もちろんベテラン様も大歓迎!!
スタッフの優しさ。始めやすい価格。サービスの良さ。は当店の自慢です!!初めてで不安だけど、やってみたい!!と思うお客様はたくさんいらっしゃると思います。Seaぶんでは、この不安を解消します!!
是非、Seaぶんでダイビングに挑戦してみましょう!!想い出作りをサポートします!!
マリンサービスseaぶんが選ばれる3つの理由!!
選ばれる理由|マリンサービスseaぶんは1. 価格の安さ2. 自由な雰囲気3. サービスの良さで選ばれています。
本日は数あるダイビングショップの中から、
マリンサービスseaぶんのHPをご覧いただき、
既に、何件かのダイビングショップの情報をご覧いただいた方も、
何を基準に選べばいいか戸惑われている事と思います。そこで、
アンケートを参考にマリンサービスseaぶんが選ばれる理由を簡
1. 価格の安さ
マリンサービスseaぶんは少しでも皆様にお求め安い価格で、
少しでも多くの方にダイビングを楽しんでいただきたい。
低価格で心配される方もいらっしゃいますが、
2. 親切丁寧で優しく指導、そして自由なテーマ
自然を相手にするスポーツは何でもそうですが、中でも特にダイビングは危険と表裏一体。
非日常でスケールの雄大な海の中は感動がいっぱいな反面、トラブルも多くリスクも高いです。
そのトラブルにキチンと対応できてリスクを無くす為にダイビングインストラクターは講習中はとても神経を尖らせ全力でお客様のスキルアップを目指します。
だから時に講習中、口調が強くなることがあるかもしれませんが、私たち「マリンサービスSeaぶん」では「お客様のスキルが上達しないのはイントラの力量不足」と位置付け、「親切丁寧に優しく」教える事でお客様のスキルが上達し習得されると認識してます。
なので講習はとてもスローペースで、時に信じられないほどウケないギャグを連発してダジャレも満載。
それは一見、まるでフザけているように見えますが、実は至極、真剣にお客様のペースを掴んでリラックスして学んでくださるよう計画しているのです。
嘘か誠か?
実際にいらして確かめてください。
・自由なテーマと雰囲気
ダイビングにいって、そんなに興味のない魚を永遠と見せられたり、
1時間以上もログ付けをされた事はありませんか?
「マリンサービスSeaぶん」はお客様それぞれにあった楽しみ方をしていただく為、
ダイビングテーマはお客様自身のリクエストに合わせて提供させていただいております。
まだテーマが見つからず漠然としていても、より楽しくダイビングが楽しめるよう、自由な雰囲気を心掛けています。つまり「ダイビングの押し売りは一切しません」。
かわりに、まず何よりお客様自身の希望「私はこういうダイバーになりたい」「こういうダイビングがしてみたい」に沿ったサービスを心がけています。
そしてお客様ひとり一人それぞれのダイビングテーマを掴み取るアシストをします。
何でも質問してみてください。
ベテランダイバーが親身になって正確に答えます。
ダイビング中にサービスが良いのは当たり前。マリンサービスseaぶんでは希望があれば、
上記がマリンサービスseaぶんがお客様に選ばれる理由です。
もちろん、
後は実際にマリンサービスseaぶんに遊びにきて、
人気No.1沖縄ダイビングライセンス講習コース
那覇市内送迎無料!!
体験ダイビング

ファンダイビング

慶良間ボートファンダイビング2本【那覇発・半日・2~3ポイント周遊・器材フルレンタル・リフレッシュ&ブランクダイバー歓迎!水中写真無料特典あり!】
お一人様(10歳以上):13,000円(税込)
2人以上 12,000円(一人様)
詳しくはこちらから >>
人気メニュー

慶良間ボートファンダイビング2本【那覇発・半日・2~3ポイント周遊・器材フルレンタル・リフレッシュ&ブランクダイバー歓迎!水中写真無料特典あり!】
お一人様(10歳以上):13,000円(税込)
2人以上 12,000円(一人様)
詳しくはこちらから >>
お問い合わせやご予約は公式LINEからがオススメ!!
ライセンス取得


コラム
■沖縄で色がとっても綺麗な熱帯魚と過ごしてみませんか?
2023年2月5日
オススメのマリンスポーツはスノーケリングで珊瑚礁の海に入ることです。沖縄まで足を伸ばして旅行するならば、透明度の高い海を満喫して欲しいです。ダイビングほど器材の準備がなく、比較的簡単な装備で潜水できるのがスノーケリング。 …
■ケラマ諸島にある無人島儀志布島 (ぎしっぷじま) の西側にある「カメパラダイス」
2023年2月2日
名前から想像できるようにウミガメとの遭遇率がもっとも高いです。続けて亀に出会えることもあります。ウミガメとの遭遇を希望するならば、カメパラダイスは外せません。カメパラダイスに棲んでいる羽目は人になれています。ダイバーたち …
■沖縄・ケラマ諸島の癒し系ダイビングスポット「サンドトライアングル」
2023年1月28日
儀志布島 (ぎしっぷじま) と渡嘉敷島(とかしきじま)の中間あたりに位置します。ケラマ諸島のダイビングスポット中でも、トップクラスの癒し系なのがここです。ケラマ諸島は多くのダイバーたちに人気がありますが、特徴的なのが、白 …
■奥武島(おうじま)ビーチ……沖縄本島の南部エリアにあるダイビングスポット
2023年1月26日
「島」と名前が付いていますが、本島から50メートルの橋で繋がっています。そういった意味では身近な島であると言えます。ここは一見すると海ではなくて川のようにも見えます。1年を通じて天候に大きく左右されることがないです。理想 …
■クマノミパラダイスとよばれる「イナンビシ」
2023年1月19日
イナンビシは沖縄県中部に位置している人気のダイビングスポットです。一回の潜水で5種類のクマノミに出会えるチャンスがあります。ダイビングを初体験するビギナーでも、楽しみが多いので人気があります。もっとも深いところでも15メ …
ブログ
カメパラは本当にカメのパラダイス
2021年5月23日 未分類
カメパラに行ってきました。 カメパラは本当に海カメのパラダイス。 一箇所に10頭いることも普通にあります。 場所は渡嘉敷島の儀志布にあります。